: 092-262-8038

直通: 080-4697-0865

博多区博多駅前3丁目・祇園・住吉 【完全個室】

06:00~01:00

MENU

BLOG -写メ日記-

最新写メブログ一覧
  • 素敵な力

    [07-14 13:40:20]

    雨が降ったり止んだり
    そろそろ梅雨明けしてもいいんじゃない
     
     
    皆様、お肉食べてますか
    森川は、お肉大好きです
    週3くらいで食べてます
     
    お気に入りは赤身のランプ
     
    今日はお肉の素敵なパワーについて
     
     
    タンパク質アミノ酸が豊富なお肉
     
    タンパク質は筋肉や内蔵の大切な構成要素
    生命を維持する上でとても大切な栄養素なんです
     
    アミノ酸は、良質な筋肉をつくる為には絶対欠かせないもの
    他にも、集中力UP、免疫力のUP、シミ.シワの予防
    更にウツ病予防の効果もあると言われているんです
     
     
     
    森川の大好きな牛肉の赤身部分には、良質なタンパク質鉄分が豊富なんですって
     
    更に、貧血や安眠効果、運動能力UP効果があるとされるヘム鉄
     
    アルコールの分解やSEXミネラルとして有名な亜鉛も豊富に含まれているんだとか
     
     
    んー
    身体に良い事ばっかですね
     
    サプリメントで補うのもいいけど、食事で上手に摂取したいものです
     
  • Vitamin

    [07-13 12:48:57]

    Vitamin。。
    これ、なんと読むでしょう
    ビタミン。。
    いいえ、違います
    ヴァイタミン
    なんだそうです
     
    どーでもいいわ
     
     
    森川は、1日1個、グレープフルーツを絞って飲んでます
    果汁120%のフレッシュジュースです
     
    この、グレープフルーツは、栄養の宝庫なんですよ
     
     
    ミネラルカリウム食物繊維
    さーらーに
    ビタミンB郡 ビタミンC ビタミンE
    クエン酸
    他にもまだまだたくさんあります
     
     
    美肌効果でも有名なビタミンCに関しては、国が推奨している摂取量が50mgに対して、な、な、なんと100mgも含まれてるんです
     
    このビタミンCは、クエン酸同様、疲労回復効果もあるんです
     
     
    他にも、ガン予防に優れた効果があるとされるリモニンという成分も豊富に含まれてるんです
     
     
     
    健康志向の方には是非ともオススメの果実です
     
     
    ですが、サプリメントやお薬との相互作用が健康に深刻な悪影響を与える場合がある。
    という研究結果も出ている果実
    その数約50種類程。
     
    摂取するときはきちんと調べましょう
  • 好きなのは?

    [07-11 12:44:43]

    お尻ですか?
    それとも胸ですか⁇
     
     
    森川は、断然お尻好きです
    女性を見るときも、男性を見るときも、必ずお尻をガン見します
     
    プリっとしたお尻だと、つい触りたくなっちゃいます
     
    素敵なお尻の事を、『プリケツ』と呼んでるぐらいお尻フェチです
     
     
    好きなだけじゃなく、もちろん自分のお尻にも気を使ってます
     
    プリケツになる為に、日々トレーニングは欠かせません
     
     
    歩くときも、自転車乗ってるときも、お尻を意識して、時間があるときはスクワットしてます
     
     
    ジョギングやマラソンでもお尻の筋肉を鍛えているかどうかで、コンデションやパフォーマンス、そして終わった後の疲労感も変わってくるんです
     
    プリケツ好きさんいませんかぁ~(´・Д・)」
  • 晴レルヤー♪

    [07-10 11:48:51]

    今日も天気良すぎですねー
    天気がいいと、すぐに布団干したくなります
     
    お日様の匂いがする布団にゴロゴロしたいんです
     
     
    さて、今日もまた、虫除けアロマのご紹介
     
     
    シトロネラ
    レモンのような、爽やかで甘い香りです
    人は良い匂いだと感じるのですが、蚊などの害虫はこの匂いを嫌うんだとか
    他にも、デオドラント効果もあるので、夏場にはオススメです
     
     
    ゼラニウム
    もー
    これ、森川のお気に入り
    大好きな匂いです
    日本では、『カレンソウ』と呼ばれているそうで、漢字で書くと『蚊連草』または、『蚊嫌草』と書くんだそうです
    まさに、読んで字の如し蚊が嫌いな香りなんだそうです
    女性にとって心強いハーブとも言われるゼラニウム
    気分の落ち込みを和らげ、気持ちを明るく高揚させてくれる効果もあるそうです
     
     
    ラベンダー
    アロマの王様と言ってもいいんじゃないでしょうか
    リラックス効果、安眠効果で知らています
    火傷や虫刺されの患部に精油を希釈したものを直接塗るといいと言われています
    気持ちだけでなく、傷を癒す効果もあるんですね
     
     
    蚊取り線香の匂いも大好きです
    あ〜夏だなぁ
    って
    そしてなんとなく懐かしい気持ちにもなります
    子供の頃の夏休みとか思い出します
     
    そんでもって、夏休み終わりかけ、溜まりに溜まった宿題を泣きながらやってた事も思い出します
     
    宿題....やってましたか
     
  • 7月

    [07-09 14:17:47]

    お天気が良いですね
    日差しが暑いです
    天気良いと元気な森川は、朝からトレーニングしてきました
    はりきり過ぎてプチ酸欠です
     
    森川は、夏の夜が好きです
    昼間の暑さと喧騒が和らぐ時間、ベランダめボケーっとして過ごすのが好きです
     
     
    いつも虫に邪魔されてスゴスゴとお部屋に戻るんですけどね
     
     
    そう、虫です
    そんな虫と闘う為のアロマをご紹介
     
    レモングラス
    さっぱり爽やかな香りのレモングラス
    タイやベトナムなど、蚊の多い東南アジアでは、虫除けには欠かせないアイテムとして親しまれているそうです
    食欲促進、疲労回復効果もあるんですよ
     
     
    ミント
    日本でも古くから『薄荷』として親しまれているミント
    薄荷キャンディは苦手でした
    ミントの香りには、気持ちを落ち着けたり、リフレッシュする効果があるそうです
    暑さでイライラしたらミントでスキっとしてみましょ
     
     
    レモンユーカリ
    蚊や害虫が嫌う『シトロネラール』という成分が豊富に含まれているそうです
    独特の強い香りは強い防虫効果があるそうです
     
     
     
    虫除けスプレーもいいけれど、アロマの匂いで癒されなが、虫除け効果
    ベランダTimeが楽しくなりそうです
     
  • 匂い

    [07-07 14:39:36]

    スメハラ(スメルハラスメント)
    って言葉聞いた事ありますか
     
     
    スメル=匂い
    ハラスメント=迷惑をかける、嫌がらせ
     
    という意味なんですね
     
     
    最近では、柔軟剤によるスメハラが多いんだとか
     
    そんなこと言われても、最近の柔軟剤、種類もたくさんあっていい匂いのがいっぱいあるんだもん
     
     
    中には数種類の柔軟剤をブレンドしてオリジナルの柔軟剤を作るなんて方をいるそうです
     
     
    しかし、その柔軟剤、内容成分見てますか
     
    注意してもらいたいのが
    ジアルキルアンモニウム
    という
    陽イオン系合成界面活性剤
    成分です
     
    殺菌成分が非常に強く、粘膜障害や皮膚障害を起こす可能性があるとされています
     
    アレルギーの原因になるそうです
     
     
    この、陽イオン系合成界面活性剤は、静電気防止効果という面では優れた効果を発揮します
     
     
    洋服からいい匂いがする人ってなんだか素敵だな
    って思う反面、ちょっぴり怖いなぁ。。
    とも思ってしまう森川でした
     
     
  • プルプル...♪

    [07-06 11:50:56]

    お肌の綺麗さ、女性ならいつまでも追い求めてしまいます
     
     
    いくつになっても綺麗であり続けたいと願い、真っ先にきにするのはお肌の事じゃないかなって思います
     
     
    最近では、男性もお肌に気を使うようになってきているみたいですね
     
     
    確かに、ガサガサお肌の男性よりも、しっとりスベスベお肌の男性の方が、ひっつきたくなります
     
    だって気持ちよさそうなんだもーん
     
     
    森川、たまに『肌が綺麗だね』と褒めていただく事があります
    めっちゃ嬉しいです
    調子に乗ったりしないので、もっと褒めて下さい
     
    けど、実はお肌すごく弱くてすぐ荒れたりしちゃうんです
     
     
     
    そのお肌は、2%の皮脂、18%20%の天然保湿因子、80%セラミドによって守られています
    これらは、人の身体では作り出せず、食事による供給が必要なんです
     
    色々と塗るだけじゃ足りないんですね
     
     
    お肌を守っている80%を占めるセラミドの材料となるリノール酸というものがあります
    これ、人体では作り出すことのできない必須脂肪酸の1つなんです
     
     
    この必須脂肪酸が欠乏してくると、お肌のバリア機能が弱くなってしまいます
    アトピー性皮膚炎の原因の1つなのでは、とも考えられています
     
     
     
    お肌の潤いチャージは健康のへの1歩でもあるんですね
     
    オリーブオイルやサーモンなどから摂れる、良質な油は積極的に摂り入れましょ
     
     
    今週の出勤予定
     
    6日  15時〜23時
    7日  12時〜20時
    9日  15時〜23時
    10日  14時〜22時
    11日  12時〜19時

    となっています
    お時間合う方、お待ちしてます
  • 疲れときほど、、

    [07-03 13:29:18]

    甘いもの
    はたまた、アルコール
     
     
    特にこれからの季節、アルコールがたまらなく美味しくなります
     
     
    森川は、よく『お酒強そうだね~
    と言われますが、めっちゃ弱いんです
    最近、更に弱くなってます
    もう、お水以外愛せない。。
     
     
    そんなアルコール。。
    エンプティカロリーだから太らない
    なんて言われている事、知っていますか
     
     
    太らないエンプティカロリー。。。
    あぁななんて素敵な響き
     
     
    ですが、、
    エンプティカロリーというのは
    『栄養素はほとんどなくて、高カロリーなもの』
    という意味なんです
     
     
    ファストフードに炭酸飲料
    アルコールにスナック菓子
     
    どれも、摂り過ぎになりがちなものばかり
     
     
    摂り過ぎちゃうと、レッツメタボリーーック
     
     
    。。。
     
    それは避けましょう
     
    なんでも適度が1番ですぞ
     
  • 冷んやり~

    [07-02 13:00:44]

    連日の雨の後のせいか、昨夜から冷んやり涼しいですね
     
     
    暑くなったり、雨降ったり、涼しくなったり。。
    森川は、天気予報を見てもすぐ忘れてしまいます
    おかげで雨だと分かってたはずなのに、傘持って行かない
    暑くなるって分かってたはずなのに、厚着する
    寒くなるって分かってたはずなのに、薄着する
    っていうマヌケっぷりを発揮しては困ってます
     
     
    困るといえば
     
    本田宗一郎さんの言葉で
     
    『困らなきゃだめだ。
     人間というのは 困る事だ。
     絶体絶命のときに出る力が
     本当の力をなんだ。
     
     人間はやろうと思えば
     大抵の事は出来るんだから。』
     
    というのがあります
     
     
    森川、福岡マラソンに当選してました
    10kmマラソン以上に出たことないのでめっちゃ困ってます
     
    やれると思って走りきってきます
     
  • トマトパワー

    [07-01 13:13:23]

    リコピンって聞いた事あるって人たくさんいると思います
     
     
    ダイエット効果があるって一時期大人気でしたね
    サプリメントが売れ過ぎてどこも品切れ状態だったこともあるそうです
     
     
    森川は、サプリメントよりも、トマトは塩かけて丸かじり派です
     
     
    実は、リコピンの、ダイエット効果って立証されてないんです
     
    けど、美肌効果、紫外線対策にはもってこいな食べ物なんですよ
     
    あ、紫外線対策だからって塗っても意味ないですからね
     
     
    ジュースにして飲んだり、トマトを使った料理を食べたり
     
    リコピンの吸収が1番いいのは
    お仕事前やお出かけ前にトマトジュースを1杯飲んで身体の内側から紫外線対策
     
     
    最近では、リコピン濃度の高い種類トマトもあるそうなんですが、ちょっとお値段が。。
    一般的なトマトだと、加熱調理をした方がリコピン吸収率はよくなるそうです
     
     
    上手に栄養摂って、キレイを保ちたいものです

UPDATE - 更新情報 -


メインページ

ページトップ

優雅 -yuga-
博多区博多駅前3丁目・祇園・住吉 【完全個室】
営業時間: 06:00 ~ 01:00
電話: 092-262-8038
直通: 080-4697-0865
優雅 -yuga-
博多区博多駅前3丁目・祇園・住吉 【完全個室】
営業時間: 06:00 ~ 01:00
電話: 092-262-8038
直通: 080-4697-0865

: 092-262-8038

直通: 080-4697-0865

優雅 -yuga- 06:00~01:00

Powerd by 福岡アロマエステ案内所